きゅうり子です。
先日はミニ土鍋でご飯を炊きました。

今度はお気に入りのテフロンのミルクパン(14センチ)で炊いてみます。
ご飯とは関係ない鍋の話。
千葉のシンクは狭くて持って行った鍋が洗いづらくてあせる
小鍋を探すとミルクパンがちょうどいいんだけど、ミルク注いだら鍋肌から伝って垂れちゃうやつばかり。
で、注げるやつを探してて、これだ!!ってね。
別買いした蓋のおかげで使いやすくてサイコ〜合格


1合です、水入れて

蓋を
土鍋と違って中が見える〜音譜
ぶくぶく〜かわいい口笛

蒸らして完成アップ

おこげナシ。

この日はカレー(偶然にも金曜日)

少なめなので2つ。


カレーの温めが足りなかったから、少しチン。
彩りに三つ葉を飾ってね。

このお皿のくぼみにスプーン留めにバッチリ。
それ用なのかしら。



別の日、同じミルクパンで2合炊いてみたら

多いわっビックリマーク

混ぜられないガーン

下の方におこげが出来てたあせる
食べない分は、タッパーに分けて冷凍しました。
この鍋では1.5合が限度かな。





明日と明後日は出勤。
金曜日在宅、土日休みで、なんか調子狂う。
電車空いてるといいな〜。
寝坊しないように目覚まし⏰チェックしないと。