きゅうり子です。
昨日の元旦は急に思いつき、映画「おかえり、寅さん」を観に行ってきました。
寅さん、好きなんです。



続いてますよ、沖縄旅行記。
芯酔屋で泡盛と美味しいお料理に満足した後は、みんなでおしゃべりしながら、歩いて屋台村へ。
なんなら途中でラーメン食べそうモード…
は回避でき、到着。
ブレてるよ〜えーん

はい、屋台村!

たくさんの人で盛り上がってます。
きっとこの中ぬは明日のランナーさんも。

さぁ、お店はどこにしましょうか。
6人で散策しながら物色。






あぐー豚の【牧志魂】に決めたみたいですね。
あとで分からなくなると予想して、写真を撮った私。ナイッス〜グッ
このサワーは柑橘類がこれでもかと入ってたけど、酸っぱかった記憶はないです。


このとんかつ美味しかったな〜。
このソースは味噌っぽかったと思います(もう記憶あやふや)。

Eさんとはここでお別れ。
この後もお誘いがあったようで、どちらかへ消えて行きました。
タフだなぁ。
楽しかったです、どうもありがとうございました!


オリオンビール工場見学、ガジュマル、沖縄そば、グラス作り、足立屋、肉バル透、芯酔屋、屋台村。
よく遊び、よく食べ、よく飲んだ長い一日でした。


余談です。
2人部屋にありがちなシャワーどっちが先問題。
同室のDさんは朝シャワー派、私は夜派。
夜は戻ったらDさんはすぐにベッドでおやすなさい。私はゆっくりシャワーしてドライヤー。
朝はその逆で、私が寝ている間にDさんがシャワーして支度してくれているので、私は起きたらすぐに顔を洗えちゃう。
これがすこぶる快適で、楽ちんでした。
ありがとう音譜