きゅうり子です。

昨日は会社関係の忘年会。

会が終わって五井駅に行ったら、電車が30分くらい来ないんで、駅前の居酒屋に戻って飲む生ビール

電車の時間をチェックしておかないとダメですね。


 
さぁ、沖縄2日目!
予定通り、オリオンビールの工場見学。
初日にチェックしたバス停「松尾」で7:19発のバスを待ちます。
沖縄での移動手段はレンタカー以外は、ゆいレールとバスしかないので、なかなかタイトです。
バス会社やルートによって、時間も料金もまちまち。私たちはCさんが事前に調査してくれたこのバスで移動します。

登場人物を仮名で整理しておきましょう。
昨年沖縄ふたり旅女子:Aちゃん(発起人)、Bちゃん
沖縄お初ペア;Cさん(今回唯一の男性)、Dさん
こちらの4人に沖縄3回目の私(直近が10年前かも)を加えての5人旅です。
 
20番の嘉手納→名護(国際通り経由)
このバスは高速ではなく、いわゆる各停なので、目的地オリオンビールの工場の最寄りバス停「世冨慶」9:15着まで約2時間の長旅あせる
朝からトイレが気になり、若干水分を控える。。。

バス停からはCさんがタクシーを手配してくれていますから、さっと乗り換えてすぐに到着。
オリオンハッピーパーク恋の矢
受付に向かうと「●●様ですか」とスムーズ。
2階で待っててくださいと言われ上がってみると、こんなんありました。
誰もいなーい。
予約(9:40の回)は混んでたのにな…
あら〜、ツアー開始時間になったら、どこからともなくワンサカと人が集まってきて、団体さんも着いた模様です。
さあ、見学スタートビックリマーク
 
休日なのでラインは止まってます。
動いてたら、さらに楽しそう。
 
 
どこの工場見学に行っても最近はリサイクル♻️
素晴らしい。

見学が終わったので
いただきます口笛

遠路バスできた甲斐あり!
全員で乾杯🍻
2杯目ラブラブ
美味しかった、ごちそうさまでした。
満足〜照れ


ここで、沖縄お初ペアとは一旦お別れして、夕方まで別行動。
2人を乗せたタクシーを見送ります。
楽しんできてね〜👋
私たちも次に向かいましょう🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️DASH!