きゅうり子です。
お盆休み中の土曜日、ホムパしましたラブラブ
毎度ポットラックのご協力、ありがとうござます。

この中で持ち寄りはフランス料理のガランティーヌ、ゼンマイの煮物、キンパ。
ガランティーヌ(左の青枠ホーロー)って初めて聞くよ〜ラブラブ!

ローストビーフは前日作って、当日カット。
カットしたとき、ヤバっ火が通り過ぎてるあせるって思ったけど、お皿に並べておいたら色味が落ち着いてきて一安心。

以前いただいたディーンアンドデルーカの唐辛子とツナの瓶詰めも、ここぞとばかりに出しました。オシャレだわ〜。(写真は別撮り)


モツ煮込みも作ったんです。
下処理済みのモツをさらに圧力鍋で2度ほど茹でこぼし。
野菜は豚汁用のカット&下ゆで済みのものを使用。
こんにゃくは下ゆで、豆腐はそのまま入れると崩れやすいので、下ゆでっぽいのしてみたけどしない方がよかったかも。
久しぶりに作るとダメだなぁ。
北千住の一歩系列のお店でもらったダシを大量に投入(入れすぎ)て、味が分からなくなるあせる

持ち寄りのお稲荷さん。

ブレとる。。

こっちの持ち寄りもすごいよ!
鰻ざくとモロヘイヤとオクラのネバネバ

ヤムウンセン


高級日本酒もありがとう😊

こっちもすごいの!
ポテトとアボガドのグラタン
2皿作ってきてくれたのに、一皿は私が落としてこんなことに…ごめんね🙏

以前のホムパで飲み切れなかった電気ブランを飲み干す

豪華でしょ〜、持ち寄りです(笑)

ミートカット✂️
このお肉、値段の割に柔らかくて美味しいんだよと。ホントに柔らかく美味しかった。
どこで買った何てお肉だっけ?
次のホムパで焼きたいな、後でLINEで聞いておこう。

いつもの丸上餃子も焼いたけど、写真はここまで。
撮り忘れはお許しをあせる





翌日目が覚めたら、テーブルの上のお皿にビーフジャーキー?干し椎茸?
なんだこれなものを発見。
酔っ払って記憶も抜けててすぐに分からなかった物体は、カラカラに乾燥したローストビーフでした。
笑った〜ビックリマーク



たくさんの美味しい持ち寄りありがとう。
懲りずにまた来てね。