きゅうり子です。
今週は仕事が落ち着いているので、13:30で上がってきました。
肩凝りが悪化しているのか、首が回らないえーん
平日にヨガも行かなかったしな。
マッサージとか整体とか、そーいうの行ってスッキリしたいっっっ!!
とか言いつつ、カメラが壊れいるiPhoneの修理に来てます。
カメラの交換だけて直るか、新しいのに取り替えか。





この日はどんよりと蒸し暑かったような。

両国TAIKO 
ふむふむ、太鼓ですね。

幹事さんオススメの焼き鳥屋さん。
2階の個室というか、私たち5人だけになる席を予約してくれていました。
リラックスして盛り上がりそうな予感ラブ
飲み放題はやっぱりビールで始めます。
ビールの隣の小鉢は自家製ピクルスかな?

泡こんもり生ビール

バーニャカウダは女子ウケ、いや、男子にもウケてましたね。
とにかく映え〜なビジュアル。
両国の野菜畑
串刺しのプチトマトが文字通り刺さりました恋の矢
皆さん、真似できそうとパクる気満々でしたね。
もちろん私も。

さぁ、どんどん運ばれてきます。
この日は飲み放題付きのコースですからね音譜
炙りササミと旬野菜のポン酢ジュレ掛け

もち豚みぞれ和え
炙りササミともち豚はこの写真で一人前。
地味に量があります。

モモの柚子胡椒

砂肝


生ゆこう割

フォアグラレバー


老舗漬物屋の七種盛り(5人分)



自家製つくね


ここ、焼鳥も飲み物も美味しいですラブ


まだ終わりませんよ。
長くなるので、前編後編にします。



さぁ、そろそろiPhone引き取りの時間。
どうかなぁ。。。。