きゅうり子です。
今日はホットヨガ行ってきましたよ。
今月は7回目チョキ
それにしても眠いわ〜。


前記事のシチュー屋でドデカ牡蠣フライをいただき、遅刻すること25分。
すぐ近くのこちらに移動走る人
北千住葡萄酒場
18:40、さすがに暗い。
ココへは2度目の来訪。
このお店も1階のカウンター席の後ろの狭い通路を、お客さんの背中に当たらながら通り、急な階段を上り北千住によくあるスタイル(ごっつりもしかり)

そんなこんなでそお〜っと2階へ上がりまして
令和のお祝い的な赤ワインで乾杯

チーズ盛り合わせ

マッシュルームのアヒージョ

あとは白をボトルで
イケメンスタッフさんが階段を上ったり降りたり、忙しそう。でも、すごく親切で感じがイイ。
人気なのも納得です。

ボトルの写真がないけど、ここでは白ワインを2本飲んだよう。
はい、幹事さんが予約してくれた3軒のお店は無事コンプリートしましたチョキ
でも帰らない。


だってさ、葡萄酒場から駅方面に戻る途中にあるんだもん。
力安
北千住に来たら寄らせてくださいなお店。

カレー風味のマカサラはマスト。

私は190円のチューハイをいただきますよ。

ネギトロ?

ナス、食べかけかい↓

げそ揚げ
サクッと40分ほど滞在して

ツアーの締めくくりひふさわしいですね〜
ベッラベーラ

我ながらよく飲むな。

オーラスはこぼれスパークリングの辛口
レシートによると、会計したのは22:42。
トータル6時間半。
いやいや〜、よく飲み、よく食べ、よく喋った北千住令和初ツアーでした。
令和も大好きなみなさんと、楽しい飲みが出来ますようにお願い





この眠さと花粉症、いつまで続くの!?