きゅうり子です。

異動先に着任してもうすぐ3ヵ月。
すこ〜しずつ蓄積していた疲れが出てきましたね。


この日は巣鴨のお祭り。
商店街を冷やかしつつ、休憩中のお神輿を眺めたりしながら、大塚までふらふらお散歩。
目的のお店がまだ空いてないので、のれん街を散策したり、のんびり
和の仕事馬 酒肴 北斎

隅田川ブルーイングで乾杯🍻
コロンとかわいいグラス、けど泡多い〜

お通しはコンビーフちっくなものを海苔で巻いてパクっと。
一口で終わってしまったのが寂しかったすごく美味しかったのを覚えてます。

桜刺し盛り合わせ

燻製 馬タン

桜モツ煮込み
写真だと非常にわかりづらいですが、全体的に小ぶりな盛り具合ですね。

生野菜 味噌ディップ

2杯目は特製抹茶ハイ
あら〜、これはあそこで見たやつと同じですね。
自慢のマシーン、初見じゃなくてごめんなさい。
マシーンの金額まで知っててごめんなさい。点ててくれてるスタッフさんも心なしか残念そう

クリーミィな抹茶をとろ〜んと注いだら

はい、抹茶ハイの完成
最近、濃いめの抹茶ハイ好き

大和芋グラタン

燻製チーズとさきいかなます

あて寿司も美味しかったなぁ。


あれ、まだ食べてましたね。


ハムカツ

だし巻き卵

そうそう、生姜サワーも美味しかった

馬肉自慢のお店ですからね
(私は飲んでません、確か)

生ハムだったかしら。

もうだいぶ前のことで、そんなに分からないならブログアップすんなよ〜な状態のまま、アップしちゃいます。