きゅうり子です。
寒いでしょ

前記事2つに渡り、【能登のはなやぎ】⬇︎の紹介をしたとこまででした。
はい、メンバーから事前に日本酒も届いてます。
松竹梅の山田錦大吟醸飲み比べセット
冷やしておきましたよ〜

さすが大吟醸!
どれも美味

この日はフルメンバー揃ってました
お刺身をいただきながら、日本酒ぐいぐい飲み比べます。
進む〜、危ないペース
能登のはなやぎ以外にもサラダや
フルーツ
焼き鳥なんかも買ってきてくれてます。
見切れていますが、バケットとシャウエッセンでチーズフォンデュをしたりね。
(ワインの写真は、ウチの中の他のものが写り込み過ぎて自粛

)
ひっさしぶりにたこ焼きも焼いたりしました。
私、この辺りは酔っ払ってまして、たこ焼き液とかうまく作れていたのか?
お腹いっぱいだったので、一回だけ。
出来を見ると、液が足りなかったっぽい。。
色々あったのに、写真はこれだけ。
買ってきてもらっていた丸上餃子も焼いてないし、冷蔵庫に丸武の玉子焼きやフルーツも食べきれずに入ってました。
乾杯して、二口目には日本酒飲んでましたからね。しゃあないです
次は来年の6月かな。
6月まで待てないので、冬に【能登のはなやぎ】で鍋なんかもいいですね。
妄想が止まりません
さぁ、今日はホットヨガ行こう!