きゅうり子です。
写真が多いのでスクロールする指がつったらごめんなさい。

この日は珍しく恵比寿へ。
{5D613569-1674-4419-A093-60B382A589C6}
それがし
日本酒の人気店だそう

そうは言ってもやっぱり最初はビールが飲みたいんです。
{06F452E7-2272-442A-A066-D2FFABC0CA6B}
潤う〜。

素晴らしいラインナップ。
{275FDDDD-32BD-42BA-8AC4-625B87A2D211}

お料理はコースです。
{CB6B31AE-31AC-4EB2-85B2-C96C7796A2DF}
嫌いなもの、アレルギーはありますか?とスタッフさんが声を掛けてくれました。
一人が「ホタテがダメです」って。

で、なんとホタテが登場です、びっくり。
{47987181-4650-4983-838E-441E8078468E}
ダメ宣言をしていた一人にはホタテじゃないものが!!
奥がホタテ、手前がホタテじゃないものです。
メニュー見て知ってたの?見てないよ。
すごい偶然。


日本酒はプラス1500円でお料理に合わせて10種類出てくるそうです。日本酒はラベルでご確認くださいませ。
{DC68D773-8C27-4773-906C-D8F740DD0351}
5人で片口並々2杯。

フォトジェニックなポテサラ
{48C01CE9-AB0D-43AD-AEEB-20165C458B81}

キレイは内側から、これを飲んだら内側がキレイになるのかしら。
{DE2D012C-FCE0-4785-8308-D3B022B346C4}

華やかなラベルに赤い片口!
{9666B658-AF92-4DBA-B122-D3118EB7C148}

シメサバと何か。
{3D288416-2767-4A31-A7D8-C66A1FCDEC01}
特にシメサバが好みでした。

絶対的エース‼︎‼︎
{3190E0DA-B772-469E-BF36-38CB5A35B86C}
それがしのオリジナル日本酒のようです。

特製メンチカツ
{88FBD84E-6284-4AD1-8F04-CCE8F1BFF91A}
かわいいサイズ。


{0BBA0E59-8AB3-43ED-B8A1-6ECF972D47AF}

酒菜6種
{F578AC72-9416-4DAB-A504-6DB541635210}


{28C1B358-7786-4111-939A-273ABCA39CEE}


{4E21F3BE-336E-4DFE-8290-CB9B24F6598C}


{4A71D04B-0F42-44E5-8B0C-0988F4B4294F}

もつ煮込み。
{727F04A0-295E-4326-97B1-CDBA57F6FA4E}

ピンクラベル
{770A4C77-D4B6-42D3-B28B-00AB86AB2025}

{AE96A472-EE34-476F-9D2F-80A12CCF38CE}

おいなりさんと赤だし
{683C1E2E-731E-4396-872C-505534A47C64}


日本酒10種類は片口2杯ずつ、計20杯。
5人なので一人4杯勘定ですね。
意外と飲んでるのか、そうでもないのか。
出てくる日本酒は全てお店セレクト。お客さんのリアクションで出てくるお酒も変わるようでした。にごりが好きと伝えてくれたので、にごり系が多かったのも嬉しいですね。


お料理も美味しくてお酒も美味しい
人気なのがよく分かるお店でした。
幹事さん、皆さん、ありがとうございました。