きゅうり子です。
こんだけ暖かいと衣替え気分もフツフツと。
この冬着なかったり、ときめかなかったりした服は断捨離候補。
クローゼット整理もしたいです。
さて、長くなりましたので興味のある方はお付き合いお願いします。
銀座と書いてしまったけど、銀座じゃない?
常連のブロ友さんが予約してくれて初来訪。
この辺りかな〜と角を曲がったら、目を疑うほどの行列が

ここですね、分かりやすい。
聞いてはいたけど、メニューの数がすんごい

前菜、パスタ、メイン。
え〜コレ、選べるわけないじゃん

選択肢多すぎて悪意すら感じる

いつもくる常連さんたちとの会ではメニュー決めに30分かかるそうで、今回は早かったと。
常連さんならではですね、先に飲みながら迷う。
可愛らしいパン。
前菜は盛り合わせにしましたよ。
裏向きも
ここですぐに手を出しては危険。ボリュームの話を聞いているので食べるスピードと量に気をつけます。
常連ブロ友さんがいつもコレなのと、なにせ一つに絞れないので。
しっかし、こんなたくさんの種類が食べれるのって幸せ。
表向きから
ポルチーニの香りが贅沢!
ご一緒さんパスタ①新鮮なうに
ご一緒さんパスタ②カラスミとしらす
ご一緒さんパスタ③仔羊と唐辛子のラグーソース
メインはお肉も捨てがたかったのですが、思い切って…兵庫産スズキのグリル ドライトマトとオリーブのタプナードソース サラダ添え(←メニュー写真撮っておいてよかったと思う瞬間)
ご一緒さんメイン② 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
柔らかすぎる!!
サラダが添えてあるので、彩りサイコー!
テンション上がる盛り付け。
ソースも3種類から選びました。
ご一緒さんメイン①豚肉のグリル バルサミコソース
付け合わせのポテトがまた絶品。
柔らかすぎる!!
パスタもメインも一口ずついただきました。
再訪の機会を期待しながら、じっくり味わう

ワインはこんなのを飲んでました。
お茶は胃腸に優しいカモミールティー。ハーブティを飲むの久しぶりかも。
みんなはお肉&パスタ、私はお魚&リゾット。
お肉チームはなかなかの腹パン具合だったみたい。私は幸せな腹パン。
どちらにしても腹パンなので、デザートはシャーベットをみんなでシェア。
胃腸も心も癒される〜。
前菜・パスタ・メインのコース、これだけの充実っぷりで税抜き3800円って神プライス。
スパークリングと白ワイン、デザートとハーブティで6700円くらいとリーズナブル!
選ぶワインによって値段は変わりますが、予約が取れない店なのも納得ですね。
ランチもやってるので、機会があれば是非来てみたい。もちろん夜も

予約してくれたブロ友さんに感謝感謝。
そしてご一緒さん、ありがとうござました。
(最後まで読んでいただきありがとうございました。)