きゅうり子です。

明るい銀座一丁目。
{E8F6EFC9-2410-4105-94AF-F3814BF4C9D4}
集合時間ギリギリになりそうなのに、財布にお札が2000円だけ
コンビニに寄って資金補給

なんとか遅れずに到着。7階ね!
{E131F574-7824-4C2E-A079-7864DCA51C7A}


正面から撮影しようと思ったら、ドアのガラスの部分から人が右往左往している姿が!
開始前のドタバタ
{20D06D91-89E4-4F03-B9F1-CFF433E39558}
この日は女将さんの提案で、ブロガー15名でのオフ会。常連の幹事さん、席の割り振りどうしよ〜って言ってましたが、くじ引きでした。8番。末広がり
5〜8番の席は、全員顔見知りでホッ。
そして初めてのテーブル席も嬉しい。
15時ですしね、窓からの光が明るい!
{F4DF01C3-5F40-4C8F-A0BB-9DBD1BB4B4E5}
あっ、撮影前に一口飲んじゃった
乾杯はちゃんとしましたよ。

正式なメニューが届いたので、それはきっちり書かせていただきます。
帆立のひもと小松菜の煮浸し
{EF1AA929-F716-43AD-9222-C0BDCBF60489}
あまりに美味しそうで、気付いたら撮影前に食べちゃってた
慌てて整え直し。言わなかったら分からなかったでしょ、完璧

日本酒は飲み放題。と言っても、お料理に合わせた女将セレクトが順次注がれるシステム。25種類を予定していると聞いて、注がれる度の写真撮影は早々に諦めました。最後にカウンターに並べてくれるって言うしね

お造りはまぐろとはまち
{01571421-83B0-4996-A867-CD3659D43870}
青海苔が添えてあるのも嬉しいです。

豚肉の自家製粕漬け
{509C8336-3B36-4B79-AB1F-FB595084E8D9}
これ美味しかったなぁ
とっても柔らかくていいお味。手前にもろみがありますね、同化して見過ごすところでした。セーフ

安納芋と鱈の磯辺揚げ
{8E052276-3B66-4564-B376-4C463B68DEF5}
油物は必須ですよね。

酒肴白松漬け、ふぐの煮こごり
{39A2BF7B-663C-4AA4-A985-1EE2CA618D1D}
酒呑みにはたまらないヤーツ。
ちびちびいきたいとこですが〜
締めの時間が近づきてました。
ごぼうの炊き込みご飯山芋がけ
{454A2065-CF18-4DF3-AD90-8C31AD33D209}

お味噌汁はなめこ
{98A243B0-913E-4964-9A68-EE998C50E5E6}


と、ほっこり気分に浸っていると


その時は突然やってきました。
名前を呼ばれて真ん中へ。
呼ばれたのは1月生まれの3人の美女たち(私含む)。
ハッピーバースデーTIME
{61700489-2458-478F-AFCB-D7E37884379F}
幹事さん、お気遣いありがとうございました。皆さん、バースデーソングありがとうございましたお恥ずかしい

切り分け後
{EF81A949-64F4-4EEC-8C81-850E33D36072}
トップスのチーズケーキ。
トップスではチョコレートケーキしか見えないので、こんな美味しいチーズケーキがあるなんて知りませんでした。コーヒーにもお酒にも


はい、この日お酒が勢ぞろい。
{8BBA8205-FBB1-4796-9474-BC960A5E234A}
11種類いただきました。
写真撮ってないけど、グラスに60cc入るそう。4杯目あたりから少なめに注いでもらっていたので、適量適酔。
YDK(やればできるきゅうり子)でした。


こころんの皆さん、幹事さん、ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました。