きゅうり子です。
 
最近月9は私好みでない番組が多く、絶好のホットヨガdayだったんだけど、コードブルーが始まってからはそれが観たくて、月ヨガはおあずけ。
それまでにブログ更新しよーっと(いや、点訳を片付けたほうがいいよパンチ!
 
この日は、ランチタイム11時集合
{189E6083-E433-48E4-9AD5-8ED268BAF8E8}
タベルナトーキョー
銀座インズ1の地下にあります。
なぜかいつも空いている、ある意味安心なお店
私のブログでも何回か紹介させていただいてます。
 
ウニだけでは集客が難しいのか、近隣の系列店のウナギやお肉のメニューもあります。
{53A2D346-0E6F-4FBB-9486-88124DF5A3EB}
 
夏フェアのメニューも魅力的。
{42777771-5E62-4A09-B0D8-F7975F35F75C}
ウニの定食、ご飯の上にネギトロとか
これで1000円、コスパすごっ。
 

 
ランチサービスのドリンクで乾杯。
{A4132FED-0C21-496F-B89D-042CAED0B3A0}
出産前祝いと結婚祝いのダブルお祝い。
無事出産と末長い幸せを祈り、乾杯しましたよ
 
牛カツ
{19D0ECB5-5702-4EA5-9F1D-517BB54A8158}
ランチメニューなので、スープとバケット(ライスでも)が付いてきます。
 
 
おままごとのように小さなスキレット。牛カツがレアなので、お好みでジューメラメラ
{80D5C63D-467D-4A0C-B9D7-5A6E397522B4}
 
 
こういうのをいただきながら飲むと、悪酔いしなさそう。
{A44A9BA7-E7B5-4757-8A49-90E699AC9121}
飲まなかったけどね。
 
ハートウニカルボナーラハート
{9937DBBF-0D1C-4278-8F69-C499BCAB65A6}
私的には、ここのお店で一番のメニューだと思います
 
カキフライは、単品で注文出来ます。
{4FE4432A-6B1B-4163-BC9E-1E33A1D32926}
一個が大きい
 
ウニとキノコのパスタ
{060F9D56-9055-4605-95EF-08E1B9702F11}
キノコがたくさん、これもいいね。
 
ワイン、ボトルで笑
{9A1F655E-24FF-4FA2-96A7-AC896AE9E41F}
 
 
トロトロのうにオムライス
{F0D19130-D983-40E7-9F3E-F492A20F904E}
さすがに腹パン。
 
もう少し時間があるので、ジャパンハイボール。
{E0CA6D76-F86A-4BF4-B767-7F321389CB45}
スッキリしていて、美味しい。
このタイミングで飲むのに最適。
 
お会計をして、妊婦さんとはここでお別れ。
出産を控えて散髪に向かいました。
 
 
三人でどうしようと言いながら、ふらふら歩きます。途中も話は途切れる事なくね。
まだ時間が早いので空いてるお店を探しながらコリドー街、新橋近くのこちらに。
{CCF270E7-D42B-47F3-A0E1-7817C7CDF06F}
NERO OCCHI
 
 
{B3C52852-6C3F-48F2-B85D-8B12E80FDDC9}
まぁまぁと注ぎ合う宴会モード。
 
 
{2A0B7C62-F247-4316-85DC-FC7F1C817E38}
何度でもするよね~、乾杯。
 
このお店、15時までってことで、40-50分でお開きでした。
11時から4時間、帰りましょうね。
{E174C994-9CD3-4F92-8CDA-F5DE51F0DAD9}
かわいい壁のお店です。
 
 
この日は最寄り駅に着いてからスマホを忘れた事に気付き、一瞬取りに帰ろうかと迷うも〜
お財布あるし、行っちゃえ
というわけで、写真はすべてご一緒さんからLINEに送っていただいたものです。
私が撮る写真とは違いますか?
(久しぶりにPCで書いたので、調子がおかしいです・・・)
 
 
まだ時間あるから、点訳やろっと。
明日はヨガ行くぞービックリマーク