きゅうり子です。
今日で7月もおしまいですね、早
明日から8月、頑張るぞ〜。
予約投稿の予定でしたが、諸事情によりリアルタイムアップです。


収穫のまとめを放置していました。
作ったものも載せてます。
放置期間が長かったので、ちょっと多くなってしまいました。
興味あればスクロールお願いします


これが最終版
{3B69F3E7-3D55-4B51-9955-367F86020A3A}


7月16日の収穫
{AD182599-6497-4FEE-A099-61898C8802B2}

レンジでナスとピーマンの煮浸し風とトマトサラダ。
{C0EC9948-2D29-494D-BC4E-AAE7A065497C}


自作のドライプチトマトのオリーブオイル漬け
{AD69E1FB-C959-4F99-BD09-8D7873CB8118}
マジックソルト、ニンニク、ドライバジルも入れてます。

出来上がったオリーブオイル漬けとフレッシュトマトで
{10082A38-079C-4DFB-A7E6-30666220365B}

パスタ
{63DC7ADC-36F1-4784-BF4E-D798CDCF44B9}
オイル系のパスタってうまく作れません。


キュウリたっぷり明太マヨポテトサラダ、いくらのせ
{252FA888-2364-4A21-80AA-0AEC762DD891}


明太マヨポテトサラダとプチトマト
{69C59202-410C-48C9-B0D9-8D45AD7D9E15}



7月22日の収穫
{7E118156-B004-44E7-BAE3-BD29178B61CD}
キュウリがしっちゃかめっちゃか。
パクチーがいい感じ。

これは前に載せましたね。
{99CE49FB-0472-4D0E-AD42-D37DBC18226E}
睡魔と戦うことになった昼ごはん。

この日のプチトマトはパーフェクト収穫でした、裂け無し。
{80691777-027B-4A72-B8B8-5389E676CA48}


7月25日の収穫
{ADB6B83B-8364-430E-B383-2B239651F7CA}
二十日大根も放置期間が長くて、葉っぱが虫に食われ放題。
{742B3D89-4A38-40F5-80F1-FF8D79AFB642}


キュウリは豚肉と炒める〜
{5B044725-D618-4DA1-99CD-4641457A06D4}

オイスターソース、酒、塩、砂糖、ブラックペッパーで。
{0DA8B718-E05D-4A22-A129-E7FC213FA7D5}
炒めキュウリ、何気に好きなんですわ。


7月29日の収穫。
{72950686-6DFE-4EDC-BB7A-3B810C0F5A2F}
雨続きてバルコニーに出てなかったので、ピーマンがこんなに出来た。
{34EDE926-CF49-48DA-A346-36BE2BA5EB91}
トマトは同じくタイミングを逃し続けて、裂けまくり

裂けてないプチトマトを選んで、ピーマンと一緒にお裾分け。
{EB3015B4-B631-4D7C-917E-2D447440043E}

裂けてるトマトは全部湯むき
{7ADCD757-0ED8-4907-8333-136127449FBF}

強力米寿の方はカットしてオリーブオイルとマジックソルト、ブラックペッパーでテキトーに。
{01C29893-2E2A-4BC2-BC50-D83A19D9104F}


ひやむぎにたっぷりかけて、ツナも乗せましょう。バジルがあればいいけど無いのでパクチーで彩りを。
なんかめちゃ美味しそうに見える
{264059AF-2288-4455-8640-FAF93A878808}
オイオリーブオイル漬けは食べてる間に足りなくなって追加。美味しくいただきました
ぺぺの方はめんつゆで味付けしてます(まだ食べてません)。


プチトマトが…
{370464CE-6250-4754-995A-CD6C72E700DF}
パクチー、書き足したのはいいけどね。
数えてないです。