きゅうり子です。
安い!
奥には常連さんがいましたよ。
一応撮ったので載せましょ。
ありがとう、180円
一杯目
7人で7810円って
お通しもないし、とにかく安い

次の日曜日にある試験を受けるのですが〜、問題集の模試が非常にヤバイ

全然合格基準点に達してません、侮っていました



あと一週間でなんとからなるかな。。。
なんとかしたいな。
昨日のキュウリの種はいくつかなクイズにコメントありがとうございます。
当たっても何もなくて申し訳ないのですが、回答は18日の夜にと思っています。
さて、奇数月の第2金曜日はジモ友との定例会。珍しく北千住駅前のバス停に並んでいます。
目的地は五反野駅から10分歩くらしい。
でも、バスならバス停からはすぐ。
どっちにしても北千住乗り換え。それならバスでしょう。
この会、幹事は持ちまわり。
今回の幹事さんが選んだのは、ここ。
ガツン!このお店、以前ボンビーガールで取り上げてました。

一杯目
こんなシステムもあります。
ビール2杯目
梅キュウリ
ちくわとブロッコリーのマヨネーズ和え
レッドサン
トマトジュースと日本酒、レモンで爽やか飲みやすい。
180円でビール飲めるなら、持ち込みしなくても。
おつまみの量はどれも少なめ。
後になって納得したのですが、店主お一人で切り盛りしているので、持ち込みのお酒
を飲んでてくれると、おつまみ作りに専念出来てるのかなと。
写真撮り忘れたので、自分の取り皿の上にあるもので。
セロリの浅漬となんだろ?
3杯目はトマトハイ
2度目のチョリソのチーズのせ
トマトジュースと日本酒、レモンで爽やか飲みやすい。
うずらの煮卵、これも2度目。
都合で遅れて参加のジモ友がこれから向かう
とLINEが来たので、お店を変えることにしてお会計。

パラパラと集合しましたが、集合時間から飲んる一番長居組で滞在時間は1時間45分位。

お通しもないし、とにかく安い


センベロなガツン!
おもしろかったです。
駅方面に移動〜。