きゅうり子です。
今晩もホットヨガ21時からのクラスに行きますよ。
今月もなんとか8回目までこぎつけています


本題
そろそろですのでね、苦手な苦手な虫取りに来てもらいました。
この日は曇りで、虫取り日和。
雨降ったら出来ないし、晴れても暑いのでちょうどよかった。
ビフォーアフターしたかったけど、ビフォーの写真がないので、アフターのみ。
{6D45F4EA-64BC-49B9-9C74-EDF9AECB441A}
男子3人で約1時間。
私は最初手伝いましたが、虫が見え始めた頃から引っ込んで、ホムパの準備を。
皆さん、どうもありがとうございました。
本当に本当に助かりますm(_ _)m
GW前半に虫平気女子(同僚)にもお願いしているので、虫がいるプランターめがけて時間差で根こそぎ捕獲してもらおうと思ってます。


早く苗買いたいな〜



虫取りの後は、飲みます。
ホットプレートは必須です。
{5925EC27-1F2D-441C-8075-88DC43C96F21}
ぐだぐだな感じで始まりますよ。

持ち寄りをお願いしているので、素敵なものばかり。
{6E084876-ABCE-4E61-96E9-049225524E4B}
ワイン、日本酒と梅酒は一升瓶。
{70781698-26F2-42F2-9ECC-588725ABB13A}
この見切れているバケットは、マカダミアナッツが入っててめちゃうま。
今回も買ってきてくれました。

生もずく。
{BA571C15-B2A4-427D-AD75-84003FEEE232}
撮影しているところが写り込んじゃうやつ。

一升瓶は毎度の日本酒グラスセットにうつして
{913AED6E-9CCF-4586-A381-3025097C69FE}

氷で冷やしながら。
{63DB2283-D908-4D16-98F8-23F81797E4BA}

皆さんの持ち寄り、素敵だわ〜。
{5D2D7661-6702-4920-BEF1-ACE0701999A7}
サラダとロービーめちゃうま!


{FD0E8ECF-3B1A-417D-8BB3-428FFB1C8A56}
ハムも美味しかった。
持ち寄りパーティーの参考になりますね。

そして、毎度お馴染み、丸上餃子を焼きましたが写真なし。
続いて、崎陽軒のシュウマイも焼いちゃいます。
{9E3D5D9A-0D08-4065-AF61-F510A79F3F71}

バースデータイム
{F16F69C7-BD43-4887-84B9-78A975164800}
おめでとうございます

写真撮ったり撮らなかったり。
{1473999D-5E35-48B9-8540-844EF1863BEE}
持ち寄りと、

ウチで作る人も
{E4D64A0C-EA42-4ED4-B0D4-9F699E6253CE}

{FA7A9DF8-479E-4CBA-8320-3BA44A7AB0C1}
チーズの量がすごい。

これも作ってました。
{7F8F3DF1-8060-4A88-A269-BC752EEB77C4}

これは作ってきてくれました。
{41920B79-A59F-447D-AC48-798D83971A34}
バターチキンカレー。
手羽元はお肉が骨が気持ちよく外れます。
もうこれはお店の味


買ってきてくれたものも、作ってくれたものも、どれも美味しかったよ〜
全部写真撮ってなくてごめんなさい


{A38DFE3A-B035-438F-A7B1-C0356EF637E6}
カリーどら焼き、まだ食べてないです。
どんな味か、気になるぅ〜




楽しかった
またまた記憶がアレですが、皆さんのブログを読んで消えた記憶を埋めたいです。