あなたの欲しいプレゼントは・・・?

▼欲しいものをブログに書くと本当にもらえる

あなたも欲しいものをお願いしよう

 
 
秋の京都が終わったら、もうクリスマス。
加湿器は買ったので〜
ダイソンのドライヤー
が欲しいです。
サンタさん、お願いします 
 
 
 
 
 
11月後半からの風邪からそろそろ卒業出来そうだなと思っていた金曜日。
この日は当初、竹ノ塚のワチガイヤで10円唐揚げいかがですか?って話だったんです。でもね、ワチガイヤはかち馬になると知り
北千住ツアーに変更しました
 

ツアーですから
まず1軒目は天七分店。
{09B311E7-20AF-42F4-9672-88ECBA924492}
串揚げ屋さん。本店は立ち食い、分店は座れる
 
 
ビールで乾杯して、迷っている一人を迎えに行って戻ってきたらお漬物。
女子力旺盛な方達が楊枝をさして準備してくれてました。
{D8AD50C1-CFA6-469C-B857-0E3E23453879}
このお店、お箸ありません。
 
席を予約した時に、19時だと人気の串は無くなりますよと、先に注文しておくようを勧めてくれました。
{A2DC08ED-2FB9-4B20-AD17-81113E639E3D}
わかどり
 
 
{3CA6EC7F-6F56-4D21-85D5-DFB25B7C2F86}
揚げたてはいつでも注意が必要です
 
 
{E4DA8A82-72B1-4EE9-9BD8-44EA7C443E33}
 
左から、アジ、レンコン、スタミナ、アスパラ、エビ
 
最初の電話で勧めてもらって注文
再度電話して追加の注文
 
 
一気にどどんと豪華人気串揚げが勢ぞろい。
 
ホッピーセットください。
{4127033C-345A-49AA-B804-DD98B9819163}
焼酎の量が多かったので、結果”なか”を2回しました
 
 
先に注文しておいた串を食べ尽くし・・・
何があって何がないかが分からない仕組みなので、一か八かで生姜とチーズをオーダー。
 
 
ありました合格
{E8059DFC-69AC-42C1-AAEF-688E50CF24AC}
どれも美味しかった。
上顎は致命傷は負わずとも、数を重ねたのでね、きも〜ちやられてましたね。
 
 
 
20:30からはこちらの ささや を予約してました。
{2A4305F6-B467-4CC9-AF87-5264ECC42026}
カウンターしかないってことで、並びで4名。
 
{4DDAF7B9-7833-47B6-BAF2-9402888D5014}
このガラス戸から見えていた1Fかと思いきや、予約席はなんだかオサレな2F。
ちょうど角の席を空けておいてくれたので、みんなでちゃんとお話できました。
って覚えてないけど・・・滝汗

 

写真はこの「串煮込み3本」のみ。

{450EE446-E6BE-4757-98D1-1C915D12E8BD}
間違いなく天七でのホッピーが効いてきてましたね。
ここの黒金宮(金宮のコーヒー焼酎)の豆乳割りが美味しかった~
早速作ってるブロ友、その気持ち分かるわぁウシシ
 
楽しい北千住ツアー、どうもありがとうございました。
また行きましょうね。