一番最初の記憶は、なに?

▼10月17日の柴犬まるスタンプ

あなたも柴犬まるの質問に答えよう





きゅうり子です。

もつ鍋からの雑炊でおしまいかと思いきや、まだ写真が

山芋の磯辺揚げ
{0B8E8C20-0944-4DE5-A61B-7323AA6E1C7C}


焼酎ロック
{3EB1ACF8-66CA-482F-B2CE-F014BA3797FE}
ロックでこの量、素敵。
チェイサーももらいました。


{A2060A74-7618-488F-ABE8-DCF5926B5F58}
お初の焼酎、六代目百合。


青汁サワー
{6EE9B3B5-F27C-4C40-9B7C-2CDF913C0B75}


浅漬け
{B407F4A2-18CE-44EF-9930-94C24620068D}
いい感じに〆たところで腹パン、解散解散〜お疲れちゃ〜ん
帰ろ〜、ってオープンカーが寒いのなんのって。


STOP
どうしてもまだ飲みたいっていうジモ友にお付き合い。
紹興酒の熱燗をいただきましょう
{27D7E515-3186-487E-BAB4-C8390DC1DF68}
熱燗は徳利で出てくるシステムです。
1合かな。

はい、良記に寄り道しちゃいました。
{556B0A7A-353D-4315-B6DC-ADE82E93E5F7}
晩酌セットで一本勝負


ピータン豆腐
{68A547A4-9600-4B33-B728-7319A5DDE7C0}


麻婆茄子
{6D7825A8-FE6C-430C-9E08-CAD33E415F7E}


トマトと玉子の炒めもの
{70F7AAAC-F50B-4058-B815-962C6CCF16A1}

これは金曜日の夜の出来事。
日曜日に飲む約束をして腹パチで帰宅
オープンカーは寒かった。



これ以上体重増えたらマズイ



そうそう、良記はお通しないんだけど、
山喜多もお通しなかった。
素晴らしい