きゅうり子です。

夏休み2日目。
ホットヨガは昨日で6回行きました。
12〜14日はスタジオもお休みなので頑張りました


けん5さん、飴ちゃんクイズ(こちら)にご参加していただきありがとうございました。
まだ数えてないので、答えは次に発表しますね
ちょっとお待ちを〜



収穫やらです。
写真多いけど、よろしければお付き合いください。

サッとお昼したかった日、コレを食べよ〜
{8CB7CB69-9C01-42A4-9C3F-4C6BCFADFF50}
マンゴツリー東京監修 トムヤムクンヌードル

お湯入れ前に気づきました。
いいもんあったんだ〜
{AC630B03-7CF7-4A37-8620-E725F1FAE186}
パクチーを摘んできました。

{E789CA9B-E19B-43DB-AED7-7A2F5D7A8DEB}
やっぱり生は美味しい
カップ麺もワンランクアップしますね。


中玉トマトのギャバリッチ2個。
{196CB9AB-7E8B-493E-AB1F-A53D465A0CFB}
1つは柵が邪魔だった〜、当たったところが潰れてます。


キュウリをスライスして酢の物風。
{5B35F7C6-60A6-42A8-B635-0D6F5320C5E4}

ギャバリッチを乗せて、最近お気に入りの『簡単酢たっぷりたまねぎ』かけて
{4FC7DDB1-EEF8-4873-BA59-C0779DB19F46}
もりもりいただきます。



とろとろ炒めナスはブロ友さんの真似っこ、くりぬき女2号になります
これの他にピーマンも刻んで
{5A1BCD14-A85C-4D40-B2AE-0B0E2F37FD8A}
ベーコンと一緒に炒めて

詰めて
{FFB687DF-5AF4-4D9F-B04D-D0136A8CC992}

チーズ焼きにしました。
{044B2F95-DDE0-43CB-BF22-180F37C52B39}


{71A3929C-4CD2-4EA9-BB57-482B76A54F09}
作り置きのキュウリの酢の物風にギャバリッチとツナを乗せて。

good
{27F22D1B-D1A7-40BB-A2EF-33E8C170BA49}

断面も撮ったので載せます。
{80E44C3E-B160-49D0-B3E0-A0C2FC4937F8}
美味しく出来ました。
1号さん、ありがとうございました。


ズッキーニ
{0ADFAC05-ABB2-4DD9-A9BE-8C715A79DC7B}

見えづらいんでまた一つしわしわ。
{11BB2DA6-D400-49A0-9F04-EA21DEB80DF0}


今日のお昼用にギャバリッチ。
{CE42A205-0881-477D-9C0D-BF5049068061}

出来すぎちゃってる、避けた〜。
{59CF7384-069F-4C7C-8310-F684786C0ACF}
5個。

やわらか焼きナス、ズッキーニ、ピーマンでカレー。
{F5147D8D-B355-4384-866B-BDA556FD209F}
ごはん少なめにしました。

ギャバリッチは採りたてのもの。
{F4134E00-C149-4971-8396-BF53DA21F41F}

自家製夏野菜ごろごろ。
{C4A3BAAE-50A2-4CD2-8872-9FC65DAF0F10}
煮込みすぎず、野菜を感じていただきました。残りのカレーはまた明日のお昼に登場の予定です。



これまでの収穫
キュウリ 夏すずみ 14本
ピーマン 京みどり 30個
とろとろ炒めナス 5個
やわらか焼きナス 2個
ズッキーニ 16個
ギャバリッチ 31個
プチトマト レッドミニ 8個
はつか大根 たくさん
パクチーの葉 



洋服の片付けと断捨離しま〜す