きゅうり子です。
バルコニーで一仕事して、汗だく。
長くなりましたので、興味ない方はスルーしてくださいませ。


今朝のバルコニー。
キュウリ。
{31C4840E-492F-4E73-AEF8-90DDDCB74618}


!(◎_◎;)
{0A36E0FC-9EF1-427B-B292-3EDD0DB3AC55}
出来てんじゃんびっくり

{084ADBA8-8246-446B-9545-76D3BA680593}
もう一本ポーン


全然気づかなかった。
{0536BEF1-B278-439D-9649-C3D704FF02C7}
デカッ滝汗
{BA50636E-8332-4C72-B091-1250C99C042F}
想定外でしたね。


ここからは今日収穫するために見守ってました。
中玉トマトのギャバリッチ。
{271E130C-C572-4725-8C2F-3A527CEC71E3}
色付いてから待ってました。
完熟に近いといいんだけどな

ナスも待ってました。
{31309D37-10A6-41E4-B463-0D1B94A7DDC1}


左側、ピーマンとパプリカは生命力旺盛。葉っぱがわさわさ。
{005F92F6-B51C-4E1B-BDD0-BE8CB354F717}
実が見えない。

ギャバリッチ、なんで一つだけ緑のまま?
{BBCD46B4-DA17-4477-831F-92AABDA94DF3}


今朝の収穫ウインク
控えてただけあってたくさん出来ました。
{F4F32F8E-FCF1-4675-9E8D-25C593F9522B}


とろとろ炒めナス3つ。
{A24A0D65-06AC-452B-99EE-584A9BBB9183}
正解サイズが分からない。



ピーマンの出来はいいです。
{868AA109-E169-49F7-BD47-4EB06B665240}
ホントに簡単にいいのが出来るので安心。
ストレスフリー合格


こんなんなっちゃってた汗
{F485C92F-6188-47B9-B7A2-929E4E4DDBB5}
BIGサイズのキュウリ 夏すずみ 2本。

ギャバリッチは9個。
{352CCD0E-E99F-4AC4-9561-CA3508444138}




昨朝のズッキーニ。
横たわっていたのでまっすぐに強制。
{0EA432E9-C587-445E-B288-4A3EA22F98BF}
葉っぱの向き

一日でちゃ〜んと上向きに。
{262A5684-850E-4639-827D-FF75AC1DEAD7}
自然ってすごいアップアップ

下の方の葉っぱをチョキンと切り落としたら、プシュっと水が吹き出したびっくり
{A221115B-4260-4132-908B-99D4165B275A}
見えますかねはてなマーク
ちょっと感動。

ズッキーニも収穫。
{4E68DC16-D8E5-4628-A35F-F58C417AC74B}
左は収穫遅かったですね、シワシワ。
なかなかみずみずしいのが食べれない笑い泣き


最終的に今日の収穫。
{E31EC95E-17D9-49DD-AE92-93FA36AE00EB}
ピーマン7個
ナス3個
キュウリ2個
トマト9個
ズッキーニ3個
これに加算してなかったキュウリとズッキーニ1つずつを合わせて



今までの収穫
キュウリ 夏すずみ 10本
ピーマン 京みどり 22個
とろとろ炒めナス 4個
やわらか焼きナス 1個
ズッキーニ 10個
ギャバリッチ 12個
レッドミニ 8個
はつ大根 たくさん×2



だんだん数が怪しくなってきた。
真面目に計算しないといかんな。


さぁ、出かけるまで家事しましょ。