きゅうり子です。

お誘いいただきお初のこちらは神泉駅のすぐ前
{9443D56F-2CA7-458D-BF77-4C4256E7B020}
まんぷく亭

こんな細い階段を下ります。
{B7DFC6E2-7185-4CA8-99D5-F042A68A7503}

こじまりとした店内の天井。
{DA49C644-3E43-4C23-9ACB-79D747F53F16}
なかなかの雰囲気。


ビールで乾杯。
{6B414EF6-F54F-445A-8E40-AE00C46F2232}

カウンターにはたくさんのお料理が
{52628141-7C0B-4E16-A149-E799DE957088}

これでもかと並んでます。
{9C0BC40C-1291-4E1E-BC72-5D986DFBBB58}
食欲が刺激されまくり~


スパゲティサラダ
{C2C48E57-54D9-41F5-A4C8-D1457517D1C9}
何か入ってるねと探り探り食べて、バジルじゃないかとの結論に至る。

ほうれん草とウインナーの卵焼き
{EDDD13D7-4E2D-4FCE-99C3-8D028B0E7B97}
私でもマネ出来そう。

お刺身の盛り合わせ
{2A4E6A5F-0A72-4773-A9C6-96C169C559B3}
左上から、ヒラメ、イカそうめん、酢だこ、真ん中はヒラメの昆布じめ、シメサバ、タラ、マグロ、クジラ。
どれも美味しい

自家製だと言う酢だこ、おかわりしちゃいました。

餃子は、注文してから包んでました。
{FF664409-0F7E-4020-ADB1-9F67AA91D641}
写真は一人前。焼き色サイコー
一人一人前ずつパクパク。


{E79DB0C7-0F0B-48F7-AD66-E5551B4CC745}


この辺りから怪しいです。
{9062602D-0C04-4E94-8BD6-68AD97406F52}

特にコレは食べてな~いとまたいつものやつ。
{4BECFCB1-63CF-4DF9-9FCE-5F75B96501CC}
カツが上にのって、サクサク感が伝わってくる

でもこの写真見たらね。
{55F4D0E5-CF03-497A-8396-EE73E074E4FF}
完全に食べてるな。
明らかに美味しそうなのに味覚えてないのが悲しい



そして、日本酒を推しているわけでもなさそうなのに、侮れないラインナップ。
{CAF2B043-B8D7-49E3-8FA1-CB453BD56EB3}
よく知る結城酒造のお酒もありました~。
なんか嬉しい


楽しい夜でした。
また行きたいお店です。