きゅうり子です。

お肉で中断してました『吉野千本桜と伊勢神宮 伊勢湾クルーズ2日間』の備忘録にお付き合いいただきありがとうございます。


前回(→★★)は、国宝仁王門がこんなところで終わりましたね。



くぐって行くと~

蔵王堂
でかすぎて全体が撮れません。





ここの階段を降りてずんずん行き、更に445段の下り坂を行くと脳天大神。
首から上の病気に霊験あらたかだそう。
是非行っておきたかったけど、合計890段の階段・・・断念涙





ふらふらお花見*花*
自撮り棒を使って撮影を試みますが、ことごとく失敗。
簡単そうに見えるのに、すっごく難しいんですね


桜もいいけど、吉野道を食べ歩き。 
食べかけすいません。

たけのこの天ぷら。
揚げたてを桜塩でパクり。
間違いないウマさ。


一瞬にして胃袋に吸い込まれたわらび餅のあとは桜の花ソフトクリーム。




下まで枝が伸びてた、ラッキー。
三時間の散策、満喫しました。


バスに戻って、たっぷりあんこが入った葛餅。

これがまた柔らかくて美味しかった。
食べ歩きって楽しいLOVE


寝たり起きたりして2~3時間?
名古屋駅に着きまして、ここからは新幹線こだま。
夕飯time~

松坂牛弁当。


肉~
濃い目の味が体にしみるわぁ。
松坂牛、柔らかいね


はい、終わり良ければすべて良し。
一泊二日の旅の備忘録、お粗末様でした。
長々とお付き合いいただき、感謝します