きゅうり子です。

昨日から3月ですが、1月は誕生日月でした。
運転免許更新のハガキが早々に来てたんですが、案の定期限ギリギリ。
昼休みに神田の免許センターに駆け込みました。
前回も神田で更新したんだよなぁ、便利GOOD

ゴールド免許の私も講習を受けまして
自転車ルールが変わったと教えてもらい、
年末にお巡りさんに注意された意味がよぉぉく理解出来ました。
皆さん、交通ルールを守って安全第一でお願いしますニコちゃん

次はパスポートの更新が待ってますダッシュ



さて、本題。
ココナッツオイル

これって、肌や髪にもいいそうで
外用にプレゼントしてくれたそう。
直接受け取れなかったので、後日お会いしたときに聞けてよかったです。
コーヒーに入れたり、パンに塗ったりしちゃうところでした。
セーフ!


今年はロクシタンにご縁があるみたい。
1月にもバンドクリームと石鹸のセットをいただいたんです(引越祝いのお返し)。

こちらはバレンタイン仕様のバンドクリームとリップのセット。
かわいい好
どちらも必需品なんで嬉しいです。



この↑2つは誕生日プレゼント、こちら↓はバレンタイン。

同僚から、友チョコ。
少しづつ三種類のかりんとうが入ってて
小腹が空いたときにちょうどいい。
甘すぎずgood キャハハ


急に写真が縦。

カゴメのプレミアムトマトソース。
めっちゃ美味しそうな写真、さすがプレミアム!
これは外用ではないですね(^^;
さて、何を作りましょうかル・クルーゼ


こちらは先日のブロ友さんの誕生会のとき。

長野土産、小布施の栗ようかん
栗ようかんは大好物デスWハート
コンビニ限定?キットカット日本酒
コレどんな味なんでしょうね、楽しみ笑
金運干支財布
宝くじを入れて当選祈願するのに良さそう。
当たるかもね、当たりそうな予感上げ上げ上げ上げ

同じ日に私まで誕プレいただきました。

生活の木のマイポット。
ウッディで癒される~。
茶漉しがついてるのもポイント高しにこ
ハーブティで水分補給、オサレ女子。


ついこの前リゾートで。
清水屋の生クリームパン(カスタード)

この段階で我慢できなくて、半分に切ってクリームたっぷり写真撮らずにすいません。
美味しかったです。


偶然にもこちらも長野土産。

ぷっちょときのこの山。
このテのお菓子も大好き。
会社で小腹が空いたときにぴったりなのよね~。






皆さん、どうもありがとうございました。
感謝感謝です(ノ^^)八(^^ )ノ