きゅうり子です。
思うように時間を使えず、やりたいことが終わらないううっ...
だいたいこの手の話はテンヤクです。
はぁ~、なにヤってンだろ↓↓



興味のない方はスルーで笑
中国地方旅行の備忘録の続き。
焼きかにマンになった後の2日目は
天気予報通り雨です。

松江城、じゃじゃん。

ここも桜がキレイ。
なんとこちら桜100選だそう。

いざ登閣!!
しかし、ゆっくりし過ぎたのか
時間切れで一番上まで行けず。

次は、出雲大社ハート
ガイドさんの説明付きで回ります。

前日に見切れてしまった白うさぎ。


でかっっがーん
しめ縄を下からパチリ。



添乗員さんに撮ってもらいました。



この矢印の先の千家国造館って

先日トツギーノされた典子さんご夫婦の御自宅だそうです祝
縁結び感満載~ラブ
何故に肝心な写真がない?!


こちらは典子さんの旦那様千家国麿さんのお父様、84代目の出雲大社宮司の尊祐さんのお宅だそう。
立派~アゲアゲ↑↑
桜が咲いてますよ桜

そしてこの後ガイドさんと向かった先は、
はい、お土産屋さん。
ツアーですからね、こうなりますね。

またゆっくり行きたいなぁ。


(続く)