きゅうり子です。
3日目後半、清水寺を出て次へ行きましょ~。
またバス乗ります。
三十三間堂へ到着。
さて・・・ん??
ええーーー、拝観の受付時間が終了してるじゃ~ん
ショック
中で拝観している人が外から見えてるのがなんとも悔しい
まだ見れるところはないかとガイドブックでチェック
おおお、東寺ならまだ大丈夫
またバスに乗り、さらに京都駅で乗り換えて着いたーーーら、
キャーー、ここも同じく受付終了だって。
なんで~
せっかく行ったんで、無理やり外から五重塔を撮影
三十三間堂でも、東寺でも私達と同じでギリギリOUTで
中に入れない人たちがいました
地元の人に聞いたら冬時間ってーのがあるそうで
この時期は受付が早く終わってしまうそうです (ρ゚∩゚) グスン
なんだよ、まだ日が暮れてないのに。
っつーか、そんなローカルルール知らんよ
今回の旅行、最後は京都駅前の京都タワーで〆
ここも展望台へ昇っちゃいます。夜景がキレイだったんで撮ったけど、イマイチ。
展望台の備え付けの望遠鏡は見放題で
清水寺や金閣寺のライトアップ、伏見桃山城も見えました
昼間は昼間で、違った景色が楽しそうなスポットです
意外とよかった
2009年最後の旅、リフレッシュしてきました~