本日は、道新文化センターのお灸教室でした。
テーマは、「腰痛と坐骨神経痛をお灸で改善!」
腰痛といっても、急性期と慢性期では対処法が違います。
また、坐骨神経痛も正しいツボにお灸をしないと、効果が感じられないことがあります。
私自身も、ずっと坐骨神経痛に悩まされててきて、お灸のおかげで何年も痛みが出ていないです。
痛みが出ている場所にお灸をすることもありますが、根本的な原因を改善することで、痛みの出ない身体作りをしましょう!
6ヶ月間、真剣に受講していただき、ありがとうございました。
10月から、また新しく講座が始まります!
【テーマ】
10月 古くて新しいお灸の効果と効能
11月 疲労を取って風邪予防
12月 長年の冷え症をお灸で改善
1月 首こり、肘痛、膝痛にお灸
2月 胃腸の冷えと便秘の関係
3月 女性の身体の変化に合わせたお灸のツボの選び方
まだ、若干空きが残っているとのことでしたので、ご希望の方はぜひご予約をお願い致します。
ご予約はこちら
灸PLUSのイメージムービーです。
治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。
こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
Instagramはこちら