女性のためのお灸教室 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。


本日は、治療院内で行っているお灸教室でした。




テーマは、婦人科。


女性ホルモンの乱れの原因や、効果的なお灸のツボをお伝えしました。





何年も前に道新文化センターに通われていた方は、喉にある「天突」のツボに、風邪引きそうな時に火を使わないお灸を貼っていたら、全然風邪を引かなかったとおっしゃられていました。


また、1年ぶりぐらいにお灸教室に参加してくださった方は、出張が多いので、必ずお灸を持って行って、腰などに貼ってるとおっしゃっていました。


以前治療に通ってくださっていた方も、治療に来れていなかった間も、お灸を続けてくださっていました。



みなさん、お灸治療やお灸教室をきっかけに、それからもお灸を続けてくださっていて、とても嬉しかったです!



そして、お灸が初めてという方も参加してくださっていて、がんばって自宅でもやってみますとおっしゃっていただけて、嬉しかったです。



女性にとって、女性ホルモンの乱れは、生活の質にも影響してきます。

健康寿命を延ばして、いつまでも元気に過ごせるように、ぜひ日々のケアにお灸を取り入れてみてくださいね。 




冷えは万病のもと。身体を冷やさない生活を心掛けてください。




灸PLUSのイメージムービーです。

鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加 



お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら