スポーツの秋!スポーツ後はお灸でメンテナンス | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

もう、10月ですね!

『スポーツの秋』ということで、先日テニスに行ってきましたー。



テニスは約20年ぶりで、全然ラリーも続かないし、球拾いばかりしていましたが、とっても良い運動になりました!


ただ、翌日は右手首の痛みが、、、。

慣れないことをすると、本当に色々な所に痛みが出ますよね。



でも、そんな時は早めにお灸をすれば、すぐ治ることがわかってるので、安心しています。



痛みが強い時のお灸のやり方は、熱い温熱のお灸をして、熱さを感じたらすぐに取るという方法です。これは、炎症を取るやり方になります。ここで、優しい温熱のお灸を使ったり、熱さを我慢してお灸をすると、炎症が強くなることがありますので、お気をつけください。


一番良いのは、早めに治療にいらっしゃることですので、ぜひご連絡ください。



ちなみに、右手首の痛みは翌日には消えていました。お灸のおかげです(^^) 



灸PLUSのイメージムービーです。

鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加 



お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら