産後の冷え・疲労を溜めないようにしましょう | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。

当院には、妊娠中から通われていて、産後も通ってくださっている方が非常に多くいらっしゃいます。

産後は、赤ちゃんのお世話で自分の事は後回しになり、冷えや疲労を感じているのに、そのまま放置してしまうことが多いです。

しかし、その状況が続くと産後の肥立ちが悪くなり、体力の回復がなかなか上手く出来ず、「睡眠がうまく取れない」「イライラしやすい」などの症状が出やすくなります。


たまには、思い切って自分の時間を作るようにしてくださいね!


赤ちゃんが寝た後に、お灸をするのもお勧めです。安産のツボである「三陰交」は、産後の肥立ちを良くするツボでもありますよ。


{217F7463-CB70-4F63-8566-A0EC129BA8E3}


もうすぐ、ゴールデンウィークですね(^ ^)


連休前に体調を整えておきたいという方が多く、今週と来週はおかげさまで満員となっております。


連休明けも、埋まってきておりますので、連休疲れを早めに取りたいという方はお早めにご予約くださいm(_ _)m




こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 
友だち追加
  

 
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら