最近、腰痛や坐骨神経痛の患者様が非常に多いです。
寒くなると、身体が冷えて筋肉が硬くなり、腰やお尻の痛みが出やすくなります。
「あれ?おかしいな?」と思った時は、お早めに治療にお越しください。
また、ぎっくり腰と坐骨神経痛では、対処の仕方が全く違います。
お尻の場合は、坐骨神経痛の可能性が高く、温めながら積極的に動かしていくことで改善していきます。
ただ、坐骨神経痛になると歩くと痛いので、安静にしてしまうことがあり、改善が遅くなるケースがよくあります。
「こんな痛みの時は、どうすればいいの?」という時には、自分で判断せずお気軽にご相談ください。
悪化する前に対処できれば、早く治りますよ。
慢性腰痛や坐骨神経痛の時は、「火を使わないお灸 世界」が大活躍してくれます!
12月末で10%オフは終了しますので、お早めの購入がお勧めです。