おはようございます。
今日も肌寒いですね(>_<)
今の時期は、気圧の変化や寒暖差で体調を崩しやすいので、外出する際は防寒対策をしっかりしてください。
本日は、『原因不明の痛み』についてです。
痛みがひどくて病院に行ったら、『原因がわからない』と言われたことはありませんか?
私は産後に、頭痛と耳鳴りの症状が出ました。
頭痛は、頭を少し動かしただけで『ズキン』と痛み、耳鳴りは朝と夜に『ドクドク』という拍動性の耳鳴りがあり、寝不足の状態が続きました。
病院に行ったところ、どこにも異常がないので、とりあえず薬を飲んで様子をみましょうと言われたのですが、薬を飲んでも全く症状が改善されませんでした。
自分で手足にお灸をしたのですが、その時は良くなるけれど、また戻るという感じ。ひどくはならないけれど、現状維持ぐらいしか出来ませんでした。
その時、院長は忙しくて治療をしてもらう時間もなく、2~3日が経ちました。
症状は全く変わっておらず、痛みに対するストレスが限界に。。。
そして、4日目にやっと院長に治療をしてもらうことができました!
すると、治療中から頭と耳がスッキリしてくる感じがして、治療後は頭から何かが消えていく感覚があり、その後に頭痛と耳鳴りの症状が半減しました。
翌日には、耳鳴りは少し残るけれど頭痛はほぼなくなり、本当にビックリ!!
『お灸って、凄いんだなー』と、その時しみじみ実感したのを覚えています。
もちろん、院長に感謝!!
そして、一度の治療で劇的に効果が出たのは、早めに治療できたことと、普段からお灸でセルフケアをしていたことも大きいと思います。
もし、『原因不明の痛み』で悩まれている方は、ぜひ鍼灸治療を受けられてみてください。
身体だけではなく、心も軽くなりますよ(^_^)