花粉症にお灸! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。

そろそろ北海道の皆さんも、花粉が気になる季節になりました(>_<)


以前にもご紹介しましたが、アレルギー症状にお灸は効果的です!


『アレルギー体質とお灸』の記事はこちら


お灸をすることで、身体の自然治癒力が高まるので、免疫力がアップされアレルギー症状が出にくい身体作りが出来ますよ。


また、アレルギー症状が出てしまっても、症状を和らげるツボにお灸をすれば、目のかゆみや鼻水なども軽減されますので、ぜひお試しください!


⚫︎花粉症の症状を和らげるツボ

『合谷(ごうこく)』
親指と人差し指の交わったところから、人差し指に向かって指をすべらせて行った時にある凹み

{70791ACE-0696-45AB-A063-E19BDE37E30E:01}


そして、『冷え』がアレルギー症状を悪化させてしまうことがあります。


花粉症の方は、糖分や乳製品は控えめにしましょう!どちらも身体を冷やします。



院長の経験談によると、『薬で抑えこまずに出し切ったほうが、次の年にすごく楽になる!』ということです。


こちらも、ぜひお試しください(^_^)



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら