『だるさ』『重さ』は疲労からきています | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

おはようございます!


『腰がだるい•重い』『足がだるい•重い』という症状で悩まれていませんか?


『痛み』ではなく、『だるさ』『重さ』が出ている時は、疲労が溜まっていて、その疲労感からくることが多いです。


まずは、身体を元気にするツボにお灸をしましょう!!


オススメのツボは、腰のツボ『命門(めいもん)』と足裏のツボ『湧泉(ゆうせん)』。



『命門』は、生命の門。『湧泉』は、生命活動のエネルギーが泉のように湧き出る場所。


本当に大切なツボですよ。


命門にお灸をすると、お腹の芯から温まる感覚があります。
また、湧泉にお灸をすると足全体が温まる感覚があります。


ぜひ、お灸をしてみてください。



『命門』第二腰椎と第三腰椎の棘突起の間の陥凹部。ほぼウエストラインの高さにあります。

{19308A1B-84CE-43E0-A162-253B3262FD35:01}


『湧泉』足の指を曲げたときに出来る凹み。

{B4FB77AD-8F0F-4141-8694-0754FB9F377D:01}


『命門』は、火を使わないお灸が便利ですよ。


{343980CA-3A35-46CA-8D91-EBBA7658AA8D:01}


夏の疲れが溜まっていませんか?


お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら