妊娠中のお灸 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

昨日に引き続き『妊娠中のお灸』について、私の体験談も交えながらお話しますね。


私の場合、お灸を毎日していたおかげで悪阻もほとんどなく、毎日元気にお仕事をすることが出来ていました!


ただ、食事の好みはハッキリしていて『トマト』を異常に食べていました(°_°)



そんな元気な妊婦生活でしたが、その影には主人(院長)のサポートがあったからこそです!


その当時、院長は妊産婦治療を得意とする治療院で修行をしていました。


私が妊娠したことをきっかけに、自宅用の超音波も買い、毎日赤ちゃんの心音や場所などを確認してくれていました。



{1EF618EC-1009-4E38-99E4-9862D8634A24:01}



そして、週一回の鍼灸治療。

これが本当に効くんです!!


ちょっと胃が圧迫されて気持ち悪いな~と思っていても、治療の後はビックリするぐらいスッキリでした(≧∇≦)


定期的な治療&毎日の『三陰交』へのお灸効果で、本当に順調な妊婦生活を送ることが出来ました。



妊娠•出産を経験することで、更にお灸の虜になった私たち。



灸PLUSでは、妊婦さんに是非治療を受けていただきたいと思っております!




まずは無料相談からでも大丈夫ですよ(^_^)




もし、悪阻でお困りの方、なかなか胎児が発育しなくて不安な方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。



当院の治療についてはこちら




お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら