こんにちは。
札幌は今日も暖かく、5月にはお花見も楽しめるので
今からとても楽しみです
みなさん「お灸女子」という言葉を聞いたことありますか??
最近雑誌などでよく「お灸女子」の特集が組まれるほど
若い方々にお灸は浸透してきています!
もう、「お灸=お年寄り」 のイメージではないのです
そして、女子がお灸にはまる理由・・・
そこには「美容」にも効くということが大きいのではないでしょうか?
美容に関するお灸の本もたくさん出版されていますよ
本当に効果あるの??と疑っている方も多いと思います。
お灸は、身体全体の血流を改善することができます。
「じゃあ、お風呂に入ればいいんじゃないの?」
と思われるかもしれないのですが
お風呂とお灸では、身体の温まり方が全然違います
お風呂は、身体の表面は温まるのですが深部まではなかなか温めることができません。
お風呂に入ったのに、すぐに足が冷たくなった経験はありませんか?
お灸は、身体の深部をしっかりと温めることができます。
深部が温まれば内蔵の動きがよくなる。
内蔵の動きが良くなれば、便通が改善したり、皮膚の乾燥がなくなったり
と、女性には嬉しいことばかりなのです!!
手・足にお灸をすることでリフトアップもできますが、
私が実際に毎日お灸をしていて感じることは
とにかく肌の調子が良いということです
お恥ずかしながら、私はあまり美容コスメなどに興味がなく
化粧水だけで済ませてしまうことも多いです・・・
それなのに肌も乾燥しないですし、吹き出物もほとんど出ません。
さらに魅力的なのは、お灸は自宅で簡単にできるということです!!
自宅で手軽に美肌を手に入れたいという方、是非お灸をやってみてはいかがでしょうか?
当院では、無料でのツボ相談も行い、あなたに最適なお灸商品をおすすめ致します。
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条24丁目3-18 1階
011-676-9177(予約優先)
ホームページはこちら
Facebookはこちら