こんばんは〜!
今夜は寝る前に
この子をぐいっと

(お猪口にウイスキー半分ぐらい)
これを飲みつつ、ほろ酔いでネットサーフィンしたり音楽聴いたりして寝るのにハマってます。
(と言ってもまだ2回目だけどネ)
ひとり時間確保の為、こうしてみたのですが
夜のひとり時間サイコー

けど睡眠時間が削られるー

と気持ちが交錯しています

さて発熱した次女1歳児ひーちゃんですが、少しお熱が下がってきたら発疹が出てきまして

突発性発疹は1回経験済だけどもう1回?
それともまた手足口病か
!?

(2週間前に罹ったばかり)
などなど気になりましたので、
今日は病院に行ってきました。
診察してもらうと喉がすごく赤くなっていて、ウィルスと細胞が闘った後なのか、喉のまわりに白いもの(細胞の亡き骸)も沢山くっついていたようで

まさか喉がやられているとは思わず、ひーちゃん辛かったねぇ、頑張ったねぇとヨシヨシしました

(口臭も気になっていたのですが、きっと喉の細胞の亡き骸のせいだったのだと思います)
今回確定診断では無いものの、突発性発疹と何かウィルスの併発か、アデノウイルスではないかと。
(溶連菌検査は陰性)
どちらにしても特効薬などはないので、解熱剤や鼻水止めなどの対処療法をしながら家で発疹が治まるまで安静にすることになりました。
必要なお薬はあるかと聞かれたので、鼻水止めのお薬シロップではなく粉薬はないかと聞いてみたのですが、シンガポールではシロップしか無いそうで

シロップ、我が家の子どもたちはなかなか飲んでくれないので困ったものだなぁと

でもここにいる以上、シンガポールのお薬とうまく付き合っていくしかないですね
