一時帰国した際に、子どもの視力検査ぐらいしないとなぁ〜と思っていたのですが
眼科の代わりに
メガネ屋さんで視力検査して頂けました
行ったのは「キクチメガネ」

よくお世話になっているメガネショップです。
(私はもともとコンタクト派でしたが、長時間のデスクワークで目が悲鳴をあげてしまい、今ではメガネ族に落ち着きました)
今回も私のメガネを探しに出向いたのですが
(次女にメガネを踏んづけられてボキッといってしまった
)

子どもたちの視力検査をできないかと聞いたところ
快く視力検査をして頂けました!!
(誰でも無料でチェックして頂けるとのこと
)

視力検査のやり方はとても丁寧。
機械を覗いて視力を測るのはもちろんのこと、
近視や乱視などのチェックや
実際に壁の文字や机の文字なども見えるかなど。
東京でお世話になっていた眼科と同じくらい(いやそれ以上に)丁寧に視力検査をして頂けました

結果は
きゅーちゃん7歳児 1.2
くうちゃん4歳児 0.7〜0.8
でした!!
(ホッ)
未就学児については、今は視力の発達段階であるため0.7ぐらいで問題ないでしょうと

(実際、きゅーちゃんも未就学児のときは0.7ぐらいでした)
学校でタブレット学習もありますし
家でパソコンも使うしユーチューブも見ますし
私も夫もメガネザルなので
いつか視力は落ちてしまうのは覚悟しております。
でもなるべく裸眼のまま、過ごして欲しいなぁと願う今日この頃でした。