こんにちは!
年末年始の帰省ブログを上げたいのになかなか筆が進まない
とりあえず、今の気持ちをメモ。
(すみません、つらつら駄文です)
【続く体調不良とメンタルダウン】
シンガポールに戻ってきて、長女、次女とともに私も体調悪化(おそらく胃腸風邪)。
やっと治って来たと思ったら、生理到来
(産後、徐々に生理が重くなってます)
子ども産む前は「あー血が出てるな」ぐらい超軽かったのですが。
(あぁ、あの頃に戻りたい)
PMSというんですかね?今後、対策していかなければと思ってます
さて身体が不調だと、メンタルもネガティブに。
ズ、ズ、ズーンとなっていましたが、
だんだん体調も戻ってきて
やっと思考もポジティブになってきました!
結婚後、
一番大きな夫婦喧嘩(冷戦)も勃発
お互い心の余裕が必要だね、
と昨晩会話しました。
【悩んでいること】
今悩んでいるのは長女の保育園。
ローカル保育園で英語と中国語の座学もあります。
日本に帰国していたのもあり、長女はモーレツに行きしぶり。
なんとかなだめて、早お迎えにして連れて行っている状況。
ローカル保育園も限界か、日系保育園と揺れ動いています。
先生もお友だちもいい子ばかりで、
アットホームなところとかいいんだけどな。
やっぱり長女は日本人のお友だちとめいいっぱい日本語で会話をしたい欲求がありそう。
でも日本の保育園の時はから度々、行きしぶりはあったので、ローカル保育園だから嫌なのか、家から出るのが嫌なのかは分かりかねているところ。
あぁ、悩ましい。
⬇保育園からもらった、旧正月の飾りつけ
(ハッピーニューイヤー!)