こんばんは!
最近ば体調が優れず、ちょこちょこかぜ薬飲んでいます。
⬇以前に買ったこちらを。
なかなか体調が治らない理由として、
①1歳児の次女ひーちゃんが、夜に何度も起きるためゆっくり眠れない
②クーラーを消して寝たいけど、消すと子どもたちが暑がり起きてしまう。。
(子どものちょうど良い温度で、大人は震える寒さ
)

1歳児のひーちゃんは、最近たっちして一歩〜二歩歩けるようになったり、ちょっとずつ言葉っぽいことも言い始めて、脳が活発に動いているからなのかな?
でも夜中に何度も起きて(かつ、なかなか寝てくれない)のは、御老体にはツライ

今まで興味無かったけど、ねんトレとかやってみようかな!?なんて考えてます(事前知識全然無いけど
)

以前にお世話になっていた保育士さんが、自身の子どもはねんトレして良く寝てるって言ってたり、知り合いの子どももねんトレでいつも20時に寝てるとか言ってたなー。
なんとか、この睡眠不足から脱出したい今日このごろです

クーラー問題も、試行錯誤中です。。
今のところ、我が家は私が夜中に起きるので、夜中に消したりつけたりを、繰り返しています

クーラーつけたままだと朝方に冷えるんですよね


