キャパオーバーしそうな自分へのなぐさめをつらつらと。 | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

いやー今週もあと1日びっくりマーク

今日は本当にしんどかったー泣き笑い

ここ2,3日、1歳次女ひーちゃんの生活リズムが崩れていて。

最近、伝い歩きができるようになったり、椅子の上に登れるようになったり、できることが増えたのもあると思う。

昨日の夜中に目覚め、寝かしつけては起き、寝かしつけては起き、を4〜5回やったかな魂が抜ける(新生児かい!と)。

そして今日のお昼もお昼寝ができずにぐずること約2時間。。

やっとぐっすりおねんねモードに入ったびっくりマーク
と思ったら15分後に起こしてお兄ちゃんのお迎えに連れて行かなきゃならないっていうね泣き笑い

お兄ちゃんのお迎え後の、お姉ちゃんの保育園へのお迎えの時は本当に外に出たくなかったな泣き笑い
なんか抱っこ紐のせいか腰が痛いし、私も眠いし泣き笑い

でも何とかお迎えも頑張って行きましたグー
(もう本当、自分のキャパ狭いと思います)

今日は疲れたし早く寝なきゃーからの

溜まりに溜まった洗い物チーン
(流し台に入りきらずにあちこちに食器散乱中)

ここ2,3日は夫もめちゃくちゃ忙しくて、心配するぐらい寝てなかったので、、家事を手伝ってもらうことできずで。

なんとか食洗機につめるだけつめて回してますウインク
(本当に食洗機ありがとう。ありがとう。。)

洗濯機も回してっと。

もうすぐ洗濯機が終わるので、部屋干し分だけ取り出して、夜な夜な乾燥機回す予定指差し
(ほとんど乾燥機まかせですわ)

さぁー寝る前だけどカフェラテも飲んだし

そろそろ寝ますふとん1ふとん2ふとん3

今日は夜中の新生児インターバルがありませんようにお願い

お疲れ様でした〜にっこりぐぅぐぅぐぅぐぅ