前回のつづきです。
https://ameblo.jp/kyu-pi3/entry-12744295646.html
顔の肌荒れについて、プラスの対処法で、下記のことを考えていました。
○今以上にこまめに保湿(プロペト)で肌荒れカバー
○外に出るときは帽子など、なるべく日焼け予防する
○ビタミンCなどサプリメントを検討
ビタミンCのサプリは導入できていないのですが、こまめな保湿と、そして帽子の着用などを心がけていました。
そして1日家の中にいた日があるのですが、顔の肌荒れが悪化していたのです

(あれ?日焼けやプール原因じゃない??)
よく見ると、目のまわりを中心に無意識に手でかいてしまっているようでした。
そのため、アレルギー対応の目薬をしたところ
「しみるー
」

とキューちゃん。
目をかきすぎて、傷つく→かゆみ発生→目や目のまわりを掻きむしる→悪化
のスパイラルに陥っているようでした。
そのため、まずは炎症や抗菌作用のある目薬をして、目のまわりや顔を、重点的にプロペトで保湿することにしました。
すると、2〜3日すると、目薬をしても
「しみない
」

となり、次第に目のまわりの肌荒れも落ち着いてきました!
ひどくなって飲んでいたアレロックも一旦お休みできそうです

肌荒れにも色々と原因があって難しいですね


