キューちゃん長男6歳、最近のアトピーケアについてです!
①寝る前に保湿、掻きむしったところはステロイド
保湿はガサガサして傷がありそうなところは、プロペトをぬり、その上からアトピスマイルを塗っています。
ステロイド剤はリドメックス(ジェネリックのスピラゾン)を使っています。
ステロイド剤はぬる時とぬらない時があります。
なるべく保湿はお風呂上がりすぐに!!
②寝るときは加湿器
冬は乾燥するので加湿器必須です!
加湿器はハイブリッド式を使っています。
③布団クリーナーとシーツの洗濯
布団はレイコップを使って、ホコリとダニを除去しています。
シーツもこまめに洗濯!!
→ちなみにこの2つはとても手間がかかるので、家事代行でお願いしています。
布団のケアをしっかりするようになって、キューちゃんの鼻水も出なくなりました
④爪をこまめに切る
爪をこまめに切るのは地味に大切!
かく力が強くなってきたので、爪が伸びていると1日で肌が傷だらけになってしまいます
⑤前髪と後ろ髪が伸びたらこまめに散髪
髪が伸びると、目のまわりや首のまわりがすぐに痒くなってかきむしってしまい肌の状態が悪化してしまいます。
今は月イチで散髪に行っています。
夜の保湿は絶対!
朝はちょっと酷いかな?という時だけ保湿しています。
もっと酷くなってきたら、ステロイドをひどいところに直接塗り(普段はプロペトの上から)、アレロックを飲んでいます。
朝と夜、保湿とステロイド絶対!の時に比べると、かなり進展しました!!
今は乾燥する時期で肌も荒れやすいですが、ケアできる事をつづけて少しずつ、肌を改善していきたいです(^^)