ここ半年ぐらいはコロナ予防のおかげか、保育園で風邪をもらってくることが少なくなったくうちゃん2歳児。
(今年の冬はインフルエンザも全く流行りませんでしたね!!)
ただ最近は暑くなったり寒くなったり、気温の変化が激しいせいもあり、体調を崩しやすくなっていました
コロナのこともあるので、少し体調を崩してきたな、と思ったら休ませるようにしていました。
そんなこんなで乗り切ってきましたが。。
今回くうちゃん、久しぶりに青っ鼻がズビズビー!!
いつもの鼻水トッテ(口で吸い取るやつ)で、ズズズっと吸い取りました!
この鼻水トッテ、コツをつかむととってもよくとれます!!
冬場は何回使ったことか

でも難点が2つ。
1、くうちゃんが嫌がる
2、風邪が私にうつりやすい。。
なんです!!
妊娠してから免疫力が落ちているせいもあるのか、この鼻水トッテでくうちゃんの鼻水を吸い込んだ後、風邪が伝染らないようにうがいも入念にするのですが、最近はかなりの確率で風邪が伝染ってしまいます

今回も吸い込んだその夜、、
私の喉がイガイガしてきました

これは危険だ!と思い、
ついに
自動の鼻水吸引器を買うことにしました!!
買ったのはこれ↓メルシーポットです。
17,000円ぐらいのものもあったのですが、このメルシーポットは1万円ちょっとでお値段も、自動の中ではやや安めだったのと口コミも良さそうだったので、こちらを購入しました!!
そして注文から2日後到着!!
すぐに使いました。
くうちゃんは鼻水トッテは嫌がっていたのに、この自動の鼻水吸引器を見ると、自ら進んで鼻を差し出してきました



そして使ってみた感想ですが、
吸引力も素晴らしく、
夫とともに
「これは買って正解だね〜!」
と話しています。
なんで今まで買わなかったんだろう。。
ってほど感動です

まあお値段はそこそこするものなので、これから使い倒したいと思います
