字が分かりだした2歳児 | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

長女2歳、少しずつですが、字を認識し始めました。

長女は絵本が好きで、1歳のころからだるまさんシリーズなど簡単な絵本を一人で読んでいました。

その頃は絵を見て覚えているんだろうな〜、と思っていたのですが、

この前、何も絵が書いていないところに、「アンパンマン」とだけ書いてあったのですが、それを見て、

「アンパンマン!」

と言ったので、びっくりしましたびっくり

「アンパンマン読めるの!?お母さんびっくり!すごいね〜!」と私。

長女にこにこ爆笑

また英会話教室に行った時に、ABCのカードを選ぶワークがあるのですが、「Aプリーズ〜」と言うと、ちゃんとAを選べるのです!

まだ他の子は、どれだろう〜という感じなので、2歳ぐらいが文字を認識し始めるときなのかなぁと感じました。

一つ一つの成長が可愛いですおねがい