コロナが広がってきた | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

コロナが広がってきましたねー。。

東京はとうとう300人超え。。

只今、子どもたちを保育園に通わせています。

いつまで通わせていいのか悩む。。

この前の緊急事態宣言のときは2ヶ月、自宅にいましたが、

子どもたちもずっと家の中(たまに近所に散歩する程度)なのは、

体力も落ちるし、生活リズムも崩れるし、お友達にも会えないし、、

精神的にも健康的にも良くないと思いました。

かつ、私の仕事が全くできないガーン

なので、今回は子どもたちの体調を見ながら、元気なときだけ、なるべく保育園に通わせようと、夫婦で話していますが。。

あまりに広がってきたら、、休ませないといけないですね。。

じゃあいつから休ませるのか??

難しい問いです。。

ただ言えるのは、もう、緊急事態宣言出して、経済を止めて補助金出せるほど、国に体力は無いと思います。

なので、まだまだコロナは広がるんだろうと。。

自分たちで自衛していかなきゃいけません。

我が家はあれこれ考えた結果、夫は別アパートを借りて、別アパート中心での生活にしようかと検討中。

コロナは夫婦同時にかかるのも怖いし、

夫がコロナにかかったら、仕事もストップしてしまうので、それは避けなければいけません。。

コロナ対応、本当に難しい。。

でもあれこれ考えながら、生活していかないといけませんね。