ん!?
なんとなんと、きゅーちゃんのおへそにカビらしき白いものが((((;゚Д゚)))))))
まさかカビ!??
綿棒で取れそうでもありましたが、おへそをいじるのには抵抗があり小児科へ💨💨
私「おへその下のほうに、白いカビのようなものがあるんですが
」

先生「ん?んー何かちょっとあるやつ?分泌物じゃないかな、大丈夫よ。おへそ黒くなってるし、ガーゼとかでちょっと洗ってあげたら」
私「おへそって洗っていいんですか( ゚д゚)?」
先生「もう乾いてくっついているから大丈夫よ、皮膚と同じよ^_^」
ということで、診察代330円払って撤収;^_^A💨
先生には分泌物と言われたものの、どうしてもカビに見える私(O_O)
おへそ洗って大丈夫との事だったので、ティッシュでおへその白いものを取れるだけ取ってみました💡💡
そして触ってみる。
この肌触り、もしかすると、、、
綿棒の綿かも(;´Д`A
おへそがジュクジュクの時は、毎日綿棒で水分を取ってから綿棒で消毒をしていたのでその時に着いたのかもしれません



おへその白い物体は、カビでなく綿である事が濃厚に;^_^A
ただおへその奥に入りこんでいるので全て取りきれていない為、実態解明は道半ば

きゅーちゃんが嫌がらない程度に少しずつ、白いカビのような、綿のようなものを回収していこうと思います🐢🐢💦