尿もれ | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

生後一週間が経った頃、きゅーちゃんを抱き上げようと背中を触ったら、背中がぐっしょりと濡れていましたΣ(゚д゚lll)

季節は春先、涼しい風の吹く少し寒いくらいの気温だったので、布団は少し多めにかけていたのがいけなかったのかしら
ごめんよきゅーちゃんと焦りながら、お着替えをして薄着に変更。

すると、今度は手先が紫色に叫び
そしてまた背中が濡れている叫び

きゅーちゃん、そんなに暑いのΣ(゚д゚lll)??とママは困惑どうしていいか分からず、きゅーちゃんをじっと見ていると

「じょー」

っと、きゅーちゃんのおしっこが、ももあたりから漏れ出て背中に伝っていっている所を目撃Σ(゚д゚lll)

背中ぐっしょりは汗じゃなくて、おしっこだったんだね( ;´Д`)
薄着にして寒くて、手が紫色になっちゃったんだね。。
きゅーちゃんごめんね(T_T)

それからは、ももからおしっこが漏れないように、オムツをしっかり止めるように心がけると、背中びっしょりになるおしっこ漏れ回数が減りました;^_^A


*ちなみに赤ちゃんの手が紫色に変化するのは、チアノーゼという症状で、寒い時や暑い時に発症するようです。きゅーちゃんを温かくしてからは発症しなくなったので、今回は寒くて発症していたのでしょう( ;´Д`)