ふと、6月のカレンダーをみたら
行事予定がいっぱい!
●小学校の役員パトロール(平日午後)
●保育園の役員総会(平日夕方):ママ書記っす
●学童と小学校役員会合同の親子ドッチボール大会(土曜午前)
●市内学童対抗すもう大会予選(土曜終日)
●姫ちゃま、3歳健診(市指定の平日お昼)
●小学校の授業参観&学校公開(土曜午前)
●英語教室のイベント(土曜午後)
平日も多くて、ママの有休は飛んで行きそうです・・・
土曜の行事は、スイミング休まないといけないし
家族の外出予定とかも狂うし
ここまで毎週詰まってくれると、まじ、困りものですわ
7月は・・・
保育園の夏祭りがあるので、役員としても一大イベント
ちょっと忙しくなる予定
小学校も何かしら行事がありそうな予感・・・
保育園・小学校と、親は大忙しです(涙)
しかし、こんなに行事尽くしだと、子供も大変だなあ
中学になると、親必須の行事がぐんと減るんでしょうね