4月1日から晴れて学童デビューしました

坊ちゃまです


この日は,小学校の入学受付日だったので

学童も朝ゆっくり預け入れ

ただし,給食はありませんので

お弁当持ち


学童の入口で


新2年生が駆け寄ってきて


新2年生;

ねーねー,君,新入り?

新1年生?

名前なんてゆーの?

分からないことあったら教えてあげるね!


って


すっごい嬉しそうにみんなが集まってきましたよ


すごい


この前までは,一番下の1年生だったから

きっと

お兄さん,お姉さん気分上昇なんだろうねえ


年功序列 ですから(笑)


坊ちゃまは,お隣の保育園から移ってきてるので

上級生にも同じ保育園出身が多い

知ってる子がけっこういるから

本人,緊張もゆるみ,リラックス


お迎えは,保育園同様,19時なので,この学童では

一番遅いくらいのフルタイム

でも

迎えにいったら

1学年の上のお友達と2人で,かなり盛り上がって

楽しそうでした


新入りなのに,お調子者で,すでに上級生と一緒に

先生に叱られたようです・・・


でも,楽しんでくれて安心しました


今日もワクワクしながら学童行ってます

(お弁当持ちで)


姫ちゃまは,保育園の登園で,お兄ちゃんがいないことを

すごく気にしてました

何度も 「にいには?にいにがいない・・・」って連発

慣れるまで淋しいかもしれませんね