今,うちの坊ちゃまは


●習い事●


・ピアノ(某音楽教室でグループレッスン週1)


そして,小学校に向けて,習い事を見直す時期となりまして

これから,いろいろと体験レッスンに参加する予定です


ピアノ

先日,ピアノ教室の面談がありました

春からどうしていくか

3月の発表会どうするか などなど


今年,なぜか,グループレッスンの発表会が

3月末の平日,しかもお昼・・・

土曜クラスの場合,共働きママさんが多いので

参加が難しい家庭がね・・・我が家もです

パパもママも,その週は絶対に休めません・・・

ということで

相談の結果

3月の発表会は欠席


そして,春からは,個人レッスンに移る旨を伝え

それならば,発表会練習に集中してしまう時期から

個人レッスンへ移行したほうがいいねってことで

早ければ,2月から,個人レッスンとなります

担当の先生は,まだ決まっていません

個人レッスン専門の方で,よさそうな方かつ

我が家のスケジュールの合う方を探してくれるそうです


ピアノ続けるの?って?


ええ・・・それがねー


坊ちゃまと話し合った結果

坊ちゃまの希望で,とりあえず,頑張って続けることに

なったんですよ


坊ちゃま:

今,やめたくない!

弾けるようになるまで頑張りたい!


と,頑固なまでに続けることを希望するので

親としては,そこまで言うなら・・・


ママ:

でもね,勉強とか他の習い事も加わるだろうし

忙しくなるよ?大変だよ?

練習嫌いなんだし,やめてもいいんだけど・・・


坊ちゃま:

いやなの!弾けるようになるの!

忙しくても頑張ってみるもん!


ということで


まあ,やってみなくちゃ分からないしね

忙しくて,どうしても無理になったら

また見直せばいい


先生曰く,

とことんピアノを!って気を張ると可哀そうだから

弾けるようにって気持ちがあれば

少しずつ気長にやっていってください って

将来,数曲でも,みんなが知ってるような曲を

弾けたら,すごく格好いいよ ってさ


確かに


大人になって思うよね,

有名な曲っていうか,ポップスでいいから

何か弾けたらなあってさー


また途中でやめるかもしれないけど

とりあえず,本人の希望通りにしました


そして


英語レッスン

先日,小学校になったら,英語教室にもと

決めていたので

本人にも希望を聞いて,まず,近所の英語教室に

体験レッスンしてきました

土曜日に開講してる教室って少ないんですよねー

大手のスクールなら開講してるだろうけど,

我が家の家計にはキツイので

自宅でホームティーチャーやってる小さな教室を

探してみました


さて,結果は


とてもいい先生でした

世間話とか,子供の教育のこととかも話せたし

坊ちゃまもすぐに慣れて,ノリノリでレッスンしてましたよ


保育園では,週1回,外国人の先生のレッスンが

ちょっとだけあります

だから,慣れ親しんでいるんです

が,小学校だと,高学年までは英語の授業ってないし

しばらく英語から離れてしまうのは残念・・・


我が家の場合,スケジュールが厳しいんだけど

何とか調整したいところですわ


それから,今週末,


スイミングスクール

体験レッスンしてきます

これは,お隣のお友達が通ってるスクール

坊ちゃまが,スイミングやってみたいって希望してたので

多くの子が通っているから,小学校のプールで

劣等感を味わっちゃうかも???って心配もあり

試しに体験してみることになったわけです

友達と一緒に通えるから,まあ,きっと,やりたがるな


こんな感じで見直し中な我が家ですが

スケジュールが調整できれば

本人の希望通り


●ピアノ

●英語

●スイミング


の3つの習い事が4月からスタートです

平日の時間がない我が家なので,いかにスケジュールを

たてていくか・・・悩めます・・・

本人が大変そうだったら,2つに絞らせると思いますが

まずは本人の希望通りにしながら,様子を見てみます