我が家の助け舟 ベビーシッター
さんが仮決定です!
昨日,登録した,ベビーシッター会社から連絡があり
うちの近所で,シッターさんが見つかったとのこと
プロフィールをいただきました
これから,面談の日程を決めます
我が家の周辺は,実家が近いという家庭が多い
せいなことや,両親ともに会社が遠いという
家庭も少ないっぽいなどで
ベビーシッターの需要が少ない地域だそうです
確かにね・・・聞いたことないものね
二重保育をされてる家庭はあるのですが
市が管理している,ファミリーサポートを利用して
保育園のお迎えをお願いしてるなどは
たまに聞きます
我が家も,来年あたりからは,市に登録して
ファミリーサポートを利用することもあるかなって
思っています
評判いいし,利用者も多しようだし
ただし,ファミリーサポートは,発熱とかの呼び出し
対応ではないので,病児対応できるシッターさんも
これから数年は続けていかねばです
さて
紹介いただいたシッターさんですが
我が家の2つ隣の駅にお住い
50代前半
3人のお子さん持ち(子育てはほぼ完了)
料理が得意
本の読み聞かせボランティア活動してる
スキーなどスポーツ得意 などなど
子育て経験は豊富だし,ここのシッター会社では
しっかりトレーニングされてるし
病児対応も可能だし
そして,我が家の近所
最終的には,面談後に決めます
よし!ってお願いできる方でありますように
年齢的には,ほんと,子育ても終わったところで
でも,まだ,体力もある年齢だし
フットワークも軽そうだし
ちょうどいい方が見つかって,というか
シッター会社の方が,探してくれて
ほんと助かりました